まとめ|カナミー金沢おすすめ!金沢・石川の9月のイベント♪(9/20〜)

まとめ|カナミー金沢おすすめ!金沢・石川の9月のイベント♪(9/20〜)

秋の訪れを感じる9月は、外に出かけるのが楽しい季節ですね。

今回は、9月に開催される様々なイベントの中から、特におすすめのイベントをピックアップしました。
ぜひ、興味のあるイベントを見つけて、素敵な思い出を作ってください♪

金沢・石川の9月のおすすめイベント!秋の始まりを楽しもう♪

9/20(土)・21(日)|白山アウトドアフェス2025|白山市(※終了)

白山アウトドアフェス2025

金沢から車で約1時間!

白山市の雄⼤な⾃然を舞台に、初開催となるアウトドアフェスティバル!

白山アウトドアフェス2025のフード

白山アウトドアフェス2025のアクティビティ

アウトドアブランドが勢揃い。
フード&ドリンクやアクティビティ、音楽ステージにクラフト&ワークショップも!

大自然の中で思いっきり楽しもう♪

日時:2025年9月20日(土)、21日(日) 10:00~17:00
※20日(土)は特別ナイトプログラムを20:00まで開催

会場:一里野公園(白山一里野温泉スキー場)およびHITOYAMAキャンプ場

入場料金:無料

駐車協力金:1台 2,000円(税込)/日(※現金・キャッシュレス対応)
※お得な事前チケットあり! 1台 1,000円(税込)/日(※開催日前まで販売)

主催:白山アウトドアフェス実行委員会

 

9/21(日)|ZINEフェス金沢|金沢市(※終了)

ZINEフェス金沢

ZINE(ジン)とは、自分の「好き!」を詰め込んで自由に表現した自主制作物のこと。
このフェスでは、さまざまなZINEを展示・販売します。

クリエイターたちの「好き」から生まれた個性豊かなZINEを、見て、触れて、感じてみませんか?
きっと、あなたの心をくすぐる1冊に出会えるはず。

日時:2025年9月21日(日) 11:00~16:00

会場:金沢勤労者プラザ・多目的室(石川県金沢市北安江3丁目2-20)

入場料金:300円

主催:BOOK CULTURE CLUB

 

9/23(火・祝)|金沢もぐ博(もぐぱく)|金沢市(※終了)

金沢もぐ博(もぐぱく)

学生×企業でつくる「食」のフェス!
お客様に楽しんでもらえることを第1に考えながら、学生と地元企業がゼロからつくり上げた、1日限りのイベントです。

名前
大学生

開発商品はもちろん、キッチンカー、出演者、体験ブースなど全てのことに大学生が携わっています。私たちの全てを楽しんで頂けたら嬉しいです!

金沢もぐ博(もぐぱく)紹介

「賞味期限3分!とろ〜り焼きおにぎり」や「飲む大福!?とろもちドリンク」など、好奇心をくすぐるメニューが勢ぞろい。ぜひ足を運んでみて♪

日時:2025年9月23日(火・祝)10:00〜17:00

会場:いしかわ四高記念公園(石川県金沢市広坂2丁目2)

入場料金:無料(※飲食・ワークショップは有料)

主催:公益社団法人金沢青年会議所

 

9/20(土)〜10/5(日)|oterart金澤2025(オテラートかなざわ)|金沢市

オテラート金澤2025

「oterart金澤2025(オテラートかなざわ)」は、「お寺」と「アート」を掛け合わせた芸術祭です。
金沢市内の4地区・9つのお寺を会場に、国内外で活躍する作家や美術・デザインを専攻する学生の作品が展示されます。

オテラート金澤2025

期間中は多彩なワークショップやイベントも開催。
日常を忘れてアートにひたる、特別な時間を体験してみませんか?

期間:
前期:2025年9月20日(土)〜9月28日(日)
後期:2025年9月27日(土)〜10月5日(日)
時間:13:00〜18:00(最終日は17:00まで)

会場:金沢市内の4地区・9つのお寺
前期:浅野川地区(廣誓寺、聞善寺、崇禅寺)、東山地区(浄光寺)
後期:小立野地区(天徳院、棟岳寺)、寺町地区(興徳寺、長久寺、常松寺)

入場料:無料

主催:oterart金澤2025実行委員会

 

秋の始まりを楽しもう♪

いかがでしたか?
今回ご紹介したイベント情報が、あなたの大切な人と過ごす楽しい思い出作りのヒントになれば幸いです。

 

イベント情報を掲載したい方はこちら

WRITTEN BY
カナミー金沢編集部

カナミー金沢編集部

あなたと金沢を結ぶローカルメディア「カナミー金沢」の編集部です。 金沢の新たな魅力を引き出し、発信しています。 大切にしているのは、情報だけではなく「想い」も伝えるということ。 私たちの記事を読んで、金沢をもっと好きになってもらえたらうれしいです。