諸江町|何度も通いたくなる、美味しくて居心地のいい居酒屋「焼き鳥こしむら」
近所に、価格もちょうどよくて料理も美味しくて、店員さんも感じがよくて、しかもプライベート空間も守られる——。
そんな居酒屋があったら、ついつい通いたくなっちゃいますよね。
諸江には、そんな理想の条件をすべて満たす素敵な居酒屋があるんです。
目次
甘辛いやみつきの手羽先でお酒が進む!炭火焼き鳥も一品料理も全部おいしい居酒屋「焼き鳥こしむら」
提灯灯るレトロ感漂う居酒屋
アル・プラザ金沢のすぐ隣、提灯がきれいに灯る民家が並ぶ一角にあるのが「焼き鳥こしむら」さん。
駐車場はお店脇の細い道を進んだ先に4〜5台分あります。
最寄りの「上諸江」バス停からは徒歩1分です。
店内に入ると、どこか懐かしいレトロな雰囲気。

カウンター席・テーブル席・お座敷があり、カウンターでは「座席・座席・荷物置き・座席…」と、隣の人と直接隣り合わないような配慮がされています。
荷物置きを外せばもっと席を増やせるはずなのに、あえてお客様の快適さを優先している——そんなところもこのお店の魅力。
テーブル席も、別グループのお客様が隣り合わないように配置されています。
豊富なメニューとお得感たっぷりの付きだし
メニューはさすが居酒屋!というほどの豊富さ。
焼き鳥を中心に、串揚げ・おつまみ・サラダ・一品料理・〆飯までずらりと並びます。


お酒のメニューも豊富です。


QRコードで注文を済ませると、まずは生ビールと付きだしが到着。
●ビール サッポロ ザ・パーフェクト黒ラベル 660円(税込)
1日の終わりに飲むビールって、最高ですよね。
これはビール好きの店長が、いろいろな銘柄を試してたどり着いた1杯。
付きだしはなんと「はもの天ぷら」。
席料250円でこの内容は豪華すぎるほど!お得感すら感じます。
おすすめの手羽先と美味しすぎる串焼き・串揚げ
●手羽先揚げ 1本 180円(税込)
私が「焼き鳥こしむら」さんでいちばんおすすめしたいのがこれ!
店長さんのおすすめでもあります。
甘辛いタレとジューシーな脂が噛むたびにジュワッとあふれて、もう最高。
「おいしい♡」じゃなくて「ゔまいっ!!!」です。
しっかりタレが染みているのに衣はザクザク。お酒が止まりません。
●上シロ 1本 180円(税込)
こちらも店長おすすめ。
このシロ、溶けます。脂の旨みがじゅわっと広がり、炭火の香りと粗めの塩が最高のバランス。
●レバー 1本 190円(税込)
炭火で焼いた香ばしさがたまりません。中までしっかり火が通っていて、安心して楽しめます。
●右:ささみチーズ揚 180円(税込)
●中央:モッツァレラベーコン揚 230円(税込)
●左:ホタテ揚 200円(税込)
串揚げも種類豊富。
モッツァレラベーコンはチーズの海に溺れるような幸せが味わえます。

ホタテもささみも食べごたえがあり、ソースをたっぷりつけて食べるのがイチオシ。
一品料理も抜け目なし
●めんたい出し巻き玉子 720円(税込)
居酒屋の定番、出し巻き玉子。ここでは出汁を飲むレベルでジューシー。
たっぷりの大根おろしもうれしいポイント。
●手前:揚げ出しナス 500円(税込)
●奥:エビマヨ 650円(税込)
どちらも幸せメニューの代表格。
揚げ出しナスは油っこさがなく、まさに「こういう味が食べたかった!」と感じる味。
ご飯があったら止まらないおいしさです。
エビマヨは薄衣の大ぶりなエビに、甘みと酸味のバランスが絶妙なソース。お酒が進みます。
従業員第一主義が居心地の良さの秘訣
「焼き鳥こしむら」さんは創業14年。
店長は笑顔が素敵な岩本幸宏さんです。

「こしむらさんじゃないんですね」と尋ねると、「実はオープン当初の店長が2ヶ月で辞めちゃって…」と笑う岩本さん。
その後、サラリーマンだった岩本さんに声がかかり、飲食未経験ながら店長に就任したそうです。
すごい決断力と行動力!
現在のメニューも岩本さんが考案。
「自分の好きなものしか作ってないから!」と笑顔で話してくれました。
好きだからこそ、追求できる。そして、同じ「好き」を持つお客さんが自然と集まるんだと思います。
そして岩本さんが何より大切にしているのは「働く仲間たち」。
「お客様ももちろん大切だけど、スタッフがいなきゃお店は成り立たないから」との言葉どおり、
店内はいつ訪れても店長とスタッフの仲の良さが伝わってきます。
接客も心地よく、店全体が穏やかな空気で包まれています。
居酒屋でありながらうるさすぎず、プライベート感もしっかり保たれている。
この居心地の良さこそ、常連客が多い理由なんですね。

居心地のいい空間で、まったり談笑しながら美味しい料理とお酒を楽しめる居酒屋。
「焼き鳥こしむら」さんは、誰かとゆっくり語りたい夜にぴったりの1軒です。
INFORMATION
店名:
焼き鳥こしむら
住所:
金沢市諸江町6-17
(駐車場4〜5台)
電話番号:
076-221-9708
営業時間:
17:00〜25:00(LO.24:00)
定休日:
水曜日
一人当たりの予算:
¥2,000〜¥5,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。







