まとめ|カナミー金沢おすすめ!金沢・石川の12月前半のイベント♪(12/1〜)

まとめ|カナミー金沢おすすめ!金沢・石川の12月前半のイベント♪(12/1〜)

気がつけば、今年もあと1ヶ月。
街はクリスマスの装飾でキラキラと輝き始め、なんだかワクワクしますよね。
今回は、冬の始まりを楽しむ編集部おすすめのイベントをご紹介します。

金沢・石川の12月前半のおすすめイベント!始まる冬を楽しもう♪

11/26(水)〜12/15(月)|選べるガチャガチャランド|金沢市

ガチャガチャって楽しいけど、お目当てのものがなかなか出ない…って、よくありますよね。

そんなガッカリから解放されるのが、今回金沢エムザで開催される「選べるガチャガチャランド」。
約500種類のカプセルトイを、カゴから直接手に取って選ぶことができるんです!

大人も子どもも楽しめること間違いなし♪
コンプリートを目指すあなたも、お目当てのキャラクターを手に入れたいあなたも。
ぜひこの機会に、お気に入りのアイテムをゲットしてください!

日時:2025年11月26日(水)〜12月15日(月) 10:00〜18:30(※最終日は15:00まで)
会場:金沢エムザ 3階 カトレアサロン(石川県金沢市武蔵町15-1)
入場料:無料(※商品の購入は別途料金が必要です)

 

12/5(金)|RÉMY NIGHT|金沢市

世界的に有名なフランスの高級コニャック、レミーマルタン。
その国際的なカクテルコンペティション「RÉMY MARTIN BARTENDER TALENT ACADEMY 2025 JAPAN」のグランドチャンピオンに輝いた亀井康平氏を迎える、一夜限りのイベントです。
日本大会優勝カクテルおよび世界大会入賞カクテルを含む4種のスペシャルカクテルが提供されます。
金沢の夜景とともに、珠玉のカクテルで特別なひとときを過ごしてみませんか。

日時:2025年12月5日(金) 19:00〜22:00(LO.22:00)
会場:ハイアット セントリック 金沢 14階 「ルーフテラス バー」 (石川県金沢市広岡1-5-2) 
内容:4種のスペシャルカクテル 各2,750円(税込)サービス料別

 

12/5(金)〜12/7(日)|ZINE PROJECT 2025|金沢市

金沢美術工芸大学の学生が中心となって開催する、自作本(ZINE)の販売イベントです。
毎年、個性豊かな作品が並びます。美大生ならではの感性と表現を体験してみませんか。

名前

ZINE PROJECTは、金沢美術工芸大学の学生を中心に、本を自分の手で作り、販売するイベントです。形も紙も綴じ方もぜんぶ自由。日々の思考のかけらや、ふとした発見、誰かに伝えたい感情が、1冊の本に集約します。
本をつくる喜びは、ページの数だけあります。「納期に間に合うのか」「はたして売れるのか」不安を抱えながらも、ようやく完成したときの達成感、そして会場で出会う来場者との交流、これらすべてが、ZINE PROJECTに関わる人にとって大切な瞬間です。いまやこのプロジェクトは学内を越えて、地域の方々にも愛される催しとなりました。長い歴史の中には、学生時代に出品していた卒業生が「また出したい」と戻ってくる循環があり、新入生が「自分も参加したい」と心を動かされる魅力が詰まっています。
本を「考えて、作って、売る」。そんな一連のプロセスを体験できる機会は、学生にとっても貴重な学びです。小さな頃から身近だった本”という存在を、あらためて自由に、自分の言葉とデザインで表現できる。その手触りのある実感こそ、このイベント最大の魅力です。
気軽に遊びに来てください。本屋さんでは出会えない1人ひとりの個性が光るZINEたちが並びます。雑貨店をめぐるようなワクワク感で、本との出会いを楽しんでいただけたら嬉しいです。みなさまのお越しを心よりお待ちしています。

日時:2025年12月5日(金)〜7日(日) 10:00〜18:00(※最終日のみ17:30まで)
会場:石川県立図書館 屋内広場(金沢市小立野2-43-1)
入場料:無料

主催:坂野研究室
協力:金沢美術工芸大学

 

12/5(金)〜12/7(日)|まちなか芸術祭|金沢市

石川県内の学生によるアート展示のほか、ミニコンサートやワークショップなども開催されます。
まちなかで、アートを感じるひとときを。

名前

大学コンソーシアム石川では、石川県内の学生の作品発表の場を提供することで、文化・芸術活動を支援し、その活動を通して、学生同士の親睦や連携を深めることを目的に、今年で4回目の開催となります。
昨年から、高等教育機関の部を設け、より身近に感じていただけるよう取り組みの一部をご紹介しております。
学生の作品展示だけでなく、ピアノミニコンサートや子供から大人までご参加いただけるワークショップ+ギャラリツアーを、学生が中心となって企画しました。

今年もしいのき迎賓館のクリスマスを彩る「まちなか芸術祭」がやってきます!
学生たちの熱気が溢れる3日間、ぜひ、お越しください!

日時:2025年12月5日(金)〜7日(日) 10:00〜17:00(※5日は13:00開場、7日は16:00まで)
会場:しいのき迎賓館 ギャラリー 他(金沢市広坂2丁目2-1)
入場料:無料

主催:大学コンソーシアム石川

 

12/5(金)・6(土)・7(日)|MROクリスマスマーケット in 金沢港クルーズターミナル|金沢市

クリスマスを彩るクラフト・雑貨やワークショップに、楽しいステージプログラムも。
近づくクリスマスの雰囲気を味わいながら、大人も子どもも楽しめるイベントです!

日時:2025年12月5日(金) 13:00〜19:00、12月6日(土) 10:00〜18:00、12月7日(日) 10:00〜18:00
会場:金沢港クルーズターミナル 1階 CIQエリア
入場料:無料

主催:MRO北陸放送

 

12/6(土)〜7(日)|金沢クリスマスマーケット2025|金沢市

北陸最大級のクリスマスマーケットが今年もやってきます。
雑貨はもちろん、ワークショップやスペシャルライブ、子どもたちへのプレゼントやワクワク大抽選会など盛りだくさん。昨年は1万6千人もの来場があったという人気イベントです。

名前

クラフト雑貨やワークショップ、グルメと音楽ステージが彩る北陸最大級のクリスマスマーケット。心おどる、冬の金沢に会いに来て。

日時:2025年12月6日(土)〜7日(日) 10:00〜18:00
会場:金沢駅もてなしドーム地下広場
入場料:無料

主催:一般社団法人スレイベル 金沢クリスマスマーケット2025実行委員会

 

~12/14(日)|2025イタリア・ボローニャ国際絵本原画展|七尾市

イタリア・ボローニャで毎年開催される世界最大規模の絵本原画コンクール入選作品の展覧会。
石川県七尾美術館で長年多くの方に愛され続けている、秋の恒例展覧会です。
能登半島地震の影響で昨年は中止となりましたが、2025年は待望の2年ぶりの開催。

金沢から車で約1時間と、週末のドライブにもぴったりです。
また、会期中にはさまざまな関連イベントも予定されています。
世界中から集まった珠玉の原画で、絵本の魅力を感じてみませんか?

会期:2025年11月7日(金)~12月14日(日) 9:00~17:00(入館は16:30まで)
会場:石川県七尾美術館 (石川県七尾市小丸山台1-1)
観覧料:一般1,000円、大学生350円、高校生以下無料

主催:石川県七尾美術館、一般社団法人日本国際児童図書評議会

 

冬の始まりを楽しもう♪

いかがでしたか?

いよいよ冬の始まり。
あたたかくしてお出かけくださいね!

 

WRITTEN BY
カナミー金沢編集部

カナミー金沢編集部

あなたと金沢を結ぶローカルメディア「カナミー金沢」の編集部です。 金沢の新たな魅力を引き出し、発信しています。 大切にしているのは、情報だけではなく「想い」も伝えるということ。 私たちの記事を読んで、金沢をもっと好きになってもらえたらうれしいです。