藤江南|元祖豆パンとクロワッサンの老舗「パン工房バビロン」

藤江南|元祖豆パンとクロワッサンの老舗「パン工房バビロン」

藤江南で長年愛され続ける「パン工房バビロン」。
1978年創業、金沢で“元祖豆パン”を生み出したことで知られる地元密着型のパン屋さんです。
今回はそんな「パン工房バビロン」の魅力をじっくりご紹介します。

焼きたての香りと笑顔が溢れる「パン工房バビロン」

地元で愛されるパン屋さん

「パン工房バビロン」さんは北鉄バス「藤江」バス停から徒歩3分ほど。
金石街道沿いにあり、3台分の駐車スペースがあります。

店内には、店主こだわりのパンがずらりと並び、朝から焼き立てのパンの香りが漂います。

 

大人気!店主オリジナルのクロワッサン

店内に入るとまず目を惹くのが、人気No.1のクロワッサン。現店主がオリジナルで開発した自信作で、一般的な三日月型とは違い、丸みのある愛らしい形が特徴です。

 

●クロワッサン 1個 230円(税込)

ひとくち食べれば「パリッ」「サクッ」「ふわっ」と軽快な食感。バターの香りがふわっと広がります。

 

加えておすすめなのが、手作りクリームを挟んだ「クリームクロワッサン」。抹茶や紅茶などのほか、季節ごとに限定フレーバーも登場します。

「今は便利な世の中だけど、あえて手間を惜しまず、店で作る新鮮なものを提供したい」という店主のこだわりで、クリームもすべて店内で手作り。どれにしようか迷って、つい全種類買いたくなっちゃいます。

手前から
●抹茶クリームクロワッサン 300円(税込)
●チョコクリームクロワッサン 300円 (税込)
●クリームクロワッサン 285円 (税込)
●紅茶クリームクロワッサン 300円 (税込)

抹茶クリームクロワッサンは、あっさりとして上品な抹茶の風味が楽しめます。

季節限定のチョコクリームクロワッサンは、甘すぎず、生地のバター感と相性抜群!

クリームクロワッサンは、しっかり甘めのカスタードクリームで、定番のおいしさ。

紅茶クリームクロワッサンは、ほんのり香る紅茶がエレガントな味わいです。

どれもパンとクリームの良さを最大限に活かしていて、また買いに行きたくなるおいしさでした。

 

戦後の金沢に生まれた元祖豆パン

豆パン 1個 200円(税込)

もうひとつ、忘れてはならないのが豆パンです。

手に取るとずっしり重め。割ってみると中にはたっぷりの豆が入っていて満足感がすごいです!
甘いお豆とパン生地のバランスがよく、おやつや朝ごはんとして食べたくなりますね♪

 

「おいしかったよ」のひと言がうれしい

「パン工房バビロン」の歴史は戦後までさかのぼります。実はもともと和菓子屋だったというこのお店。戦後「これからの時代、金沢の人たちがどう食べていくか」を考え、当時手に入りやすかった小麦と豆を使ってパン作りをスタートさせました。

そうして生まれたのが“元祖豆パン”です。和菓子づくりで使っていた「酒種(発酵種)」を応用して生まれたパンは、ほんのりとした甘さと素朴な味わいが特徴。当初は珍しかったこのパンも次第に評判となりました。

創業から45年以上、今の店主が引き継いで23年目。昔ながらの味を大切に守りながら、パン作りを続けています。

ちなみに「パン工房バビロン」という店名は、パンが最初に作られた国「バビロニア」に由来しているそうですよ。

「パン工房バビロン」のもうひとつの魅力は、中田さんのあたたかな人柄。お客様1人ひとりを大切にし、パン作りにもその思いが込められています。

「おいしかったよ」と言ってもらえることが1番うれしい。中田さんはそう話します。パンを買ったお客さんが笑顔で帰る姿を見ることが楽しみだそう。そんな心のこもったパンだからこそ、老若男女問わず、多くの人に長く愛され続けているのでしょう。

「旬のものを旬のうちに使いたい」という思いから、季節限定商品も時折登場しますが、基本はいつもの定番商品。長年通う常連さんが「これじゃなきゃ」と選び続ける定番パンには1つ1つにファンがいて、大事に守られ続けています。

「パン工房バビロン」のパンは人気のため、売り切れることもしばしば。確実に手に入れたい方には、事前予約がおすすめです。電話1本で取り置きしてくれるので、遠方から訪れるお客さんも安心ですね。

 

地元に愛される老舗パン屋さんへ、ぜひ

「便利な世の中だけど、手間ひまかけて丁寧に作ったものを食べて、子どもから大人まで幸せになってほしい」という中田さん。おいしいパンと優しい笑顔に会いに、ぜひ足を運んでみてください!

INFORMATION

店名:

パン工房バビロン

住所:

石川県金沢市藤江南3丁目168番地17
(駐車場3台)

電話番号:

076-268-6779

営業時間:

7:00~18:00

定休日:

日曜日
第3月曜日

一人当たりの予算:

~¥1000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
カナミー金沢編集部

カナミー金沢編集部

あなたと金沢を結ぶローカルメディア「カナミー金沢」の編集部です。