東山|住宅街にたたずむ隠れ家パン屋さん「f.BAKERY(エフドットベーカリー)」

東山|住宅街にたたずむ隠れ家パン屋さん「f.BAKERY(エフドットベーカリー)」

金沢で人気の観光地、ひがし茶屋街からも比較的近い、東山エリア。
浅野川沿いの住宅街にたたずむのが「f.BAKERY(エフドットベーカリー)」さんです。

思わず手に取りたくなる愛らしいネーミングのパンから、大人の味わいのハード系パンまで。
おいしいパンで地域に愛されるパン屋さんをご紹介します。

幸せの甘いパンから本格ハード系まで、おしゃれなパンがそろう「f.BAKERY(エフドットベーカリー)」

東山の住宅街のおしゃれパン屋さん

「エフドットベーカリー」の外観浅野川沿いの住宅街の中に溶け込む、レンガ造りのモダンな建物。
こちらが「f.BAKERY(エフドットベーカリー)」さんです。
クラシカルでありながらモダンな雰囲気を持っています。

「エフドットベーカリー」への道車で行きにくいのでは…と思ってしまいそうですが、ちゃんと駐車場が4台分あります。
左手前が駐車場で、ここに車をとめて奥へ進むと右手にお店があります。

「エフドットベーカリー」の店内店内は、天井が高く吹き抜けになっていて、開放感のあるおしゃれな空間。
奥はカフェスペースです。

 

ネーミングもかわいい♪ずらりと並ぶ焼きたてパン

「エフドットベーカリー」の店内に並ぶパン入口から入ってすぐ目の前の棚に、ずらりと並ぶパンたち。常時30〜40種類はあるそうです。
クリームパンからハード系まで、どれもおいしそう。

「エフドットベーカリー」の店内に並ぶパン「ぽったぽたクリームパン」「ほっこりあんパン」などネーミングもかわいい♪
食べる前からハートをつかまれてしまいますね。

うきうきしながら、人気No.1からNo.3までと、新商品を買い求めました。
パンは、店員さんに取ってもらうスタイルです。

夕方に行くと売り切れていることもあるので、早めに行くことをおすすめします!

 

ひとくちで笑顔に♪心ときめく幸せの甘いパン

●奥:ぽったぽたクリームパン 230円(税込)
●手前:ないしょのクリームパン 240円(税込)
「エフドットベーカリー」のクリームパン人気No.1は「ぽったぽたクリームパン」

「エフドットベーカリー」のクリームパンの断面その名の通り、濃厚な自家炊きカスタードクリームがぽったぽた…!
薄いパン生地に、クリームがたっぷり入っていて、幸せいっぱいのパンです。

「ないしょのクリームパン」は、ラムレーズンが入ってちょっと大人の味わい。
こんなクリームパンもあるんですね!

 

●ソフトフランスのあんバター 270円(税込)「エフドットベーカリー」のあんバターパン「f.BAKERY」さんのあんバターパンは、注文してからあんことバターを入れてくれるスタイル。
ちょっと特別感があってうれしいですね。

よつ葉バターと、甘さ控えめの粒あんがたっぷり。
粒あんは、「真田製あん」のあんこに北海道産のかのこ豆を加えて粒感を増しているそうです。
バターは塩気があり、あんこと合わせると最高の味わいです!

 

●生キャラメルのりんごパン 260円(税込)「エフドットベーカリー」の生キャラメルりんごパンこちらは新商品。
甘い生キャラメルとりんごのコンポートの組み合わせがたまりません。

 

ワインにも合いそう♪おしゃれなおつまみパン

●左:ベーコンと大葉のエピ 210円(税込)
●右:ドライトマト・クリームチーズ 360円(税込)「エフドットベーカリー」のおつまみパン人気No.2は、写真左の「ベーコンと大葉のエピ」
「f.BAKERY」さんのベーコンエピは、大葉と金沢大野醤油を使っていて、和風の味わいです。
かむほどに感じる小麦の風味、カリッとしたベーコンに、大葉がいいアクセントになり、醤油が味に深みを出しています。意外な組み合わせがおいしいベーコンエピです。

そして人気No.3は、写真右の「ドライトマト・クリームチーズ」
スライスしていただきます。

「エフドットベーカリー」のドライトマト・クリームチーズパン風味豊かなハード系のパンに、凝縮された旨味のドライトマト、まろやかでコクのあるクリームチーズ、そしてブラックペッパーがしっかりきいて、イタリアンな味わい。
ワインと合わせて秋の夜長にゆっくり楽しむのも良さそうです。

 

パンをコーヒーと一緒に楽しめる!カフェスペース

「エフドットベーカリー」のカフェスペース入って左側は、カフェスペースとなっています。

「エフドットベーカリー」の店内に並ぶコーヒー豆コーヒー豆がずらり。パッケージもおしゃれです。

「エフドットベーカリー」のカフェスペース購入したパンを、ここでコーヒーとともに楽しむこともできますよ。

「エフドットベーカリー」のカフェスペースのコーヒーメニュー自家焙煎のスペシャルティコーヒーが提供されています。テイクアウトもOK!

「エフドットベーカリー」のコーヒー焙煎機お店に入ったときから気になっていたこの機械は、コーヒーの焙煎機。
隔週火曜日に焙煎をしているそうです。チャンスがあればぜひ見てみたいですね。

 

「f.BAKERY」の要は、丁寧なパン作りと温かいコミュニケーション

2025年9月に5周年を迎えた「f.BAKERY」さん。
店主の藤本さんは、異業種からパン作りの世界に飛び込み、独立されました。

「パンを作ることが好きだし、楽しい」と笑顔の藤本さん。
パンのかわいらしいネーミングも、藤本さんが考案されているそうです。

そんな藤本さんが大切にしているのは、安心・安全でおいしいパンを丁寧に作り上げること
そして、お客様とのコミュニケーションだといいます。

平日は、何曜日の何時頃にはこの人が来られる、とわかるくらい常連さんが多いそう。
お待たせしてしまうことがあっても嫌な顔をされることもなく、本当にいいお客様ばかりです、と話してくださいました。

ちなみにこちら、「オブラート」や「花はじき」を発明した藤本吉二氏の実家だといいます。
店主の藤本さんから見て曽祖父に当たる方で、このおしゃれな建物もかつての「花はじき」の工場を改築したものだそうです。すてきな歴史があるんですね。

地域に愛される「f.BAKERY」さん。
おいしいパンと香り高いコーヒーを、あなたもぜひ味わってみてください。

「エフドットベーカリー」の看板

INFORMATION

店名:

f.BAKERY(エフドットベーカリー)

住所:

石川県金沢市東山3-16-14
(駐車場4台)

電話番号:

076-205-9425

営業時間:

火・金・土・日曜日
9:30〜17:00(なくなり次第終了)

定休日:

月・水・木曜日

一人当たりの予算:

~¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
まつ

まつ

編集長

金沢在住20年。だけどまだまだ知らないことがいっぱい。みなさんと一緒に金沢の新しい魅力を見つけていくのが楽しみです。 がんばる人を応援するのが好き。全力で応援します!