二口町|とっておきのときに行きたいキッチンバル「migi to hidari(ミギトヒダリ)」

二口町|とっておきのときに行きたいキッチンバル「migi to hidari(ミギトヒダリ)」

記念日やお祝いごとで「オシャレなお店でオシャレな食事が楽しみたいな」というとき、ありますよね。
とっておきのワンピースを身につけ、普段はつけないピアスをつけて…
そんな時にオススメしたいのが、二口町にある「migi to hidari(ミギトヒダリ)」さんです。

子どももOK!オシャレなキッチンバルでとっておきの時間を♪

かわいい看板が目印

キッチンバル「migi to hidari(ミギトヒダリ)」さんは、北鉄バス停「中央市場口」から徒歩5分ほどのところにあります。
道路沿いにでているこちらの看板が目印です。

駐車場は店の横と道路を挟んで前に計13台分。大人数での来店は乗り合わせをおすすめします。
ナチュラルでかわいらしい外観のお店へ、いざ入店!

 

テーブル、ソファー、小上がり席…お好きな場所をどうぞ!

「migi to hidari(ミギトヒダリ)」さんは、大きな窓から光が差し込む、明るくてオシャレなお店です。
それもそのはず、店主村井さんの奥様は元インテリアコーディネーターさん!
ソファーの色や配置、1つ1つ異なるイスなど、奥様のセンスの良さが店内の随所に光っています。

「migi to hidari(ミギトヒダリ)」さんでは、「バル」という形態のお店には珍しい小上がり席が用意されています。子ども用の椅子や絵本も完備されており、小さな子どもを連れて来店される方に大好評だそうです。

 

パスタが選べるLUNCH MENU

ランチメニューは以下のようになっています。

<パスタセット>1,800円~(税抜)

・本日のサラダ&クロスティーニ

・4種類から選べるパスタ

・ドリンク

ドリンクはアルコールへの変更も可能です。
パスタは+200円で大盛りにすることができるので子どもへの取り分けにも!
今回はC「挽肉と舞茸、有機小松菜の和風クリームパスタ」をチョイスし、ニューヨークチーズケーキを追加注文してみました。

 

思わず写真を撮りたくなってしまうオシャレな料理たち

●本日のサラダ&ポートワインチーズと林檎ジャムのクロスティーニ

「クロスティーニ」とはイタリア語で「小さなトースト」という意味だそう。
ポートワインチーズとナッツの塩味に、ほんのり甘い自家製林檎ジャムの相性は抜群♪
サラダにトースト、塩味に甘味…食感や味わいのハーモニーが楽しい1皿です。

「クロスティーニもパスタも、旬の食材をふんだんに取り入れることを大切にしています。」
と店主の村井さんは語ります。
そのため、クロスティーニやパスタのメニューは1カ月ほどで変わるのだそう。

 

●挽肉と舞茸、有機小松菜の和風クリームパスタ

 

寒くなると食べたくなるクリームパスタ。
もちもちの麺に濃厚なクリームソースがよく絡み、たっぷりの具材が華を添えてくれます。

店主村井さんのこだわりはこの「ソース」にあります。
―「1人で厨房に立っているので、事前の仕込みを大切にしています。
旬の素材をおいしく味わえるパスタをお出しするために、それぞれの素材に合ったソースを考案し、ひとつひとつ丁寧に調理しています。」と、村井さん。

言葉通りソースがおいしく、お皿に残すのはもったいない!と、最後の最後までスプーンでかき集めおいしくいただきました♪

 

●ニューヨークチーズケーキ 418円(税込)

デザートのニューヨークチーズケーキはコーヒーによく合う甘さで、パスタをたっぷりと食べた後でもペロッと食べられます。
上にかけられているブルーベリーソースの酸味がよいアクセントに!

 

可愛すぎるデザートプレートも!

「migi to hidari(ミギトヒダリ)」さんでは、メッセージ付きのデザートプレートを注文することができます(事前予約が必要です)。

●デザートプレート 1,650円(税込)

チーズケーキにアイスクリーム、ガトーショコラがたっぷりと乗せられた贅沢な1皿!
お誕生日やお祝いごとに注文される方が多いそうです。
1人で堪能しても良し!シェアして楽しんでも良し!
別腹をしっかりと満たしてくれます♪

 

「間口を広げる」ことを大切にしたい

「migi to hidari(ミギトヒダリ)」さんの店名は、「選択肢は右と左だけじゃない。固定概念に左右されず、自由な発想で遊び心をいつまでも大切にしたい」という店主村井さんの思いから名付けられました。お店の看板に描かれているキャラクターが上を向いているのは、「右でもない。左でもない。」というお店の思いを表しているのだとか。

ちなみのこちらのキャラクターはお知り合いのイラストレーターさんが店主村井さんをイメージして描いたそうです。似ているかどうか…お店で確かめてみてください♪

インテリアや盛り付けにセンスが光る、とてもオシャレなお店であるにも関わらず「お子様連れウエルカム」なのも、「老若男女を問わず、誰もがおいしい食事を楽しめる間口の広いお店にしたい」という村井さんの思いから。

「子どもが騒いだら…」「ご迷惑おかけしたら…」とオシャレなお店を遠慮しがちな子育てママたちから「migi to hidari(ミギトヒダリ)」さんが愛される理由は、その間口の広さ、子ども連れへの配慮とオシャレさの両立にあると感じます。

ベビールームがあり、オムツ専用ごみ箱が設置されています。

記念日に、お祝いに…
ちょっとおしゃれなところでおいしい食事がしたいなあというときは、「migi to hidari(ミギトヒダリ)」さんに足を運んでみてはいかがでしょうか。

INFORMATION

店名:

migi to hidari(ミギトヒダリ)

住所:

石川県金沢市二口町ハ31
(駐車場13台)

電話番号:

076-225-8370

営業時間:

ランチ:11:00~15:00(火~日)
ディナー:完全予約制コース料理
     18:00~(水~日)

定休日:

毎週月曜

一人当たりの予算:

~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

WRITTEN BY
KOMIKO

KOMIKO

ライター

金沢在住9年目突入。3児の母で美味しいものに目がない食いしん坊です。ママ友と家族とたまには1人で…どんな時でも寄り添ってくれる、金沢のステキなお店をたくさん紹介したいです。