
片町|耳までふわふわ!390円均一で楽しむ、こだわりたっぷりのサンドイッチ専門店「MR.CHEF(ミスターシェフ)片町店」
ふんわりやわらかな高級食パンに、みずみずしい旬のフルーツやボリュームたっぷりのお惣菜。
見た目の華やかさはもちろん、味にも一切の妥協なし。
なのに、お値段はうれしい390円均一!(※一部商品を除く)
そんな“ちょっといい日常”を届けてくれるのが、2025年4月、金沢・片町にオープンしたサンドイッチ専門店「MR.CHEF(ミスターシェフ)片町店」さん。
今回は、サンドイッチづくりへのこだわりはもちろん、店名に込められた想いや注目メニューまで、たっぷりとご紹介します!
目次
片町に登場!390円均一のサンドイッチ専門店「MR.CHEF(ミスターシェフ)片町店」
片町に登場!ふらっと立ち寄れるサンドイッチ専門店
2025年4月2日、片町センタービル1階にオープンした「MR.CHEF(ミスターシェフ)片町店」さん。
現在営業中の津幡店に続き、金沢中心市街地では初となる注目の出店です。
(過去には七尾店も展開)
場所はタテマチストリートや香林坊からも徒歩圏内。
最寄りのバス停「片町」からもすぐの距離にあり、アクセスの良さは抜群です。
買い物や通勤・通学の合間にふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイント。
お店はテイクアウト専門で、こだわりのサンドイッチを気軽に楽しめるのが魅力。
専用駐車場はありませんが、周辺にはコインパーキングが多数あり、車での来店も安心です。
どれを選んでも390円均一!(※一部除く)バラエティ豊かなサンドイッチ
サンドイッチは大まかにフルーツサンド・惣菜サンドに分かれており、390円均一(※一部例外あり)というお手頃価格で、驚きのクオリティを楽しめます。

手軽に美味しいサンドイッチを、種類豊富なサンドイッチの中から安心してご購入いただけるよう価格努力をしています。
耳までふわっふわ!こだわりの高級生食パン
サンドイッチに使われているのは高級食パン専門店の「おい!なんだこれは!津幡店」さんの生食パンです。
耳まで柔らかく『しっとりふわふわ』なのが特徴。

北海道産の発酵バターと生乳100%の生クリーム、上品な甘さの北海道産はちみつを贅沢に使用しています。
コンベクションオーブンで高温・短時間で焼き上げることで、外はしっかり、中はふんわりの食感を実現。
製粉方法にもこだわっており、選び抜かれた小麦粉によって、きめ細かな生地が生み出されています。

nao
普段は食パンの耳がちょっと苦手なんですが、「ミスターシェフ片町店」さんの耳はふわっふわでびっくり!最後までおいしく食べられました。
惣菜サンドは栄養満点!フルーツは旬のものを厳選
今回選んだのは以下の3つ。
●油淋鶏葱だれサンド 390円(税込)
●苺のマスカルポーネサンド 420円(税込)
●ごろごろ海老カツサンド 420円(税込)
苺のマスカルポーネサンド(写真真ん中)
人気No.1メニュー。
自家製のマスカルポーネ入りクリームがとにかく濃厚!
チーズケーキのようなリッチさに苺の甘酸っぱさが加わり、贅沢な味わい。
苺がふんだんに入っていて、どこを食べても幸せな気分に。

nao
苺は表面だけじゃなくて、食べ進めると奥からもひょっこり。
幸せな気持ちになりました。
ごろごろ海老カツサンド(写真右)
こちらのサンドイッチは母にプレゼント。
下記は母の感想です。
オーロラソースが絶妙。
海老の旨みが口いっぱいに広がるサンドイッチ。
たまごマヨも入っていて、食べ応え抜群です。
隙間なく海老!海老!と感じられるサンドイッチです。
キャベツも入っていて文句なしでした。
海老好きさんはぜひ食べてみてください!
油淋鶏葱だれサンド(写真左)
分厚くジューシーな鶏肉に、シャキシャキのキャベツとレタス。
甘辛の葱だれが絡み、ごはんにも合いそうな味!
サンドイッチとしても完成度が高く、大満足です。

nao
ガッツリ食べたい男性にも嬉しいボリュームでした。
惣菜サンドには、新鮮野菜をふんだんに使用。忙しい日でも、手軽に野菜をとれるのが魅力です。
フルーツサンドは店主が目利きした旬のフルーツを使用し、クリームにはマスカルポーネをたっぷり使用。どの商品も1つひとつ丁寧に手作りされています。
サンドイッチ以外のラインナップにも注目!
「ミスターシェフ片町店」さんではサンドイッチのほかにも、食パンや焼き菓子などが販売されています。
●おい!なんだソフト(食パン半斤) 510円(税込)
独自製法で製粉された小麦粉と発酵バターなど、素材にこだわった生食パンです。
●おい!ラスク(自家製ラスク) 150円(税込)
高級生食パンを使い、たっぷりのバターを絡ませてから何度もオーブンで焼き上げています。
●塩パン 130円(税込)
高級生食パンと同じ生地を使用し、中にはバターが包み込まれています。
バターのコクと塩気のバランスがクセになりそうな予感・・・!
●食パンの耳 150円(税込)
人気の食パンの耳もパック販売。
軽くトーストすればおやつや朝食にぴったりですね。
30年前の味と想いを今に受け継ぐ「MR.CHEF(ミスターシェフ)」
店名の由来は、代表のご両親が30年前に営んでいたサンドイッチ店の屋号を受け継ぎ、歴代の味と想いを繋いでいくという意味が込められているそうです。

コロナ禍でテイクアウトでも見た目や味に感動してもらえる商品を作りたい!と思ったのでお店を始めました。
オンラインショップも展開しており、サンドイッチを3個セットと6個セットのボックスで販売しています。
サンドイッチのほかに、自家製カレーパンも販売中。
カレーパンの生地には高級生食パンと同じ生地を使用し、具材には石川県のブランド牛「能登牛」が贅沢にゴロっと入っています。
また、津幡店では税込3,500円以上の注文で配達にも対応。
(配達商品は360円均一。一部450円のサンドイッチもあり)
※配達は片町店では行っていません。津幡店のみです。
家族へのお土産やプレゼント、イベントなど様々なシーンで活用できます。
イベントや町内会などでの大量注文の場合は、エリア外も応相談とのこと。
【津幡店宅配可能エリア】
金沢市/駅西・西南部・中央・城北・犀川南エリア
※詳しくは「ミスターシェフ」さんのホームページをご覧ください。
どんな日常にも、ちょっと嬉しいサンドイッチ時間を。
高級食パンを使用したサンドイッチ専門店「ミスターシェフ片町店」さん。
見た目の美しさ、味、ボリュームのすべてが揃っていて、390円(※一部除く)でこのクオリティは驚きでした。
『どんな日常にも、ちょっと嬉しいサンドイッチ時間を。』
お昼休みにサクッと食べて元気をチャージしたいとき。
ドライブのお供に気分を上げたいとき。
おうちでゆったり過ごすブランチタイムを楽しみたいとき。
そんな時にぴったりな「ミスターシェフ片町店」さんのサンドイッチ。
ふわふわの食パンと、こだわりの具材が、あなたの1日をちょっと特別にしてくれます。
忙しい日々の中に、手軽に「おいしい幸せ」を取り入れてみてください。
店名: MR.CHEF(ミスターシェフ)片町店 住所: 石川県金沢市片町2丁目1-3 センタービル 1F 電話番号: 津幡店にお問合せください(076-256-1855) 営業時間: 7:00~19:00 定休日: 不定休 一人当たりの予算: ~¥1,000 ※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。INFORMATION
(駐車場なし)
※売り切れ次第終了
※Instagramをご覧ください