藤江北|オリジナルスパイスにこだわり、体にやさしい本格インドカレーを味わえる「インドめし ティルパティ」

藤江北|オリジナルスパイスにこだわり、体にやさしい本格インドカレーを味わえる「インドめし ティルパティ」

「おいしい本格インドカレーが食べたい…」
「せっかくなら、なるべくヘルシーなものを食べたい…」
そんな願いを叶えてくれるのが、藤江北にある「インドめし ティルパティ」さん。

食べるひとの健康を考え、体にやさしい心遣いがあふれています。
カレー好きなひとはもちろん、健康に気を遣うひとにもおすすめしたいお店です。

こだわりのスパイスは自家製ブレンド!料理歴40年のシェフが丁寧に仕込む本格インド料理「インドめし ティルパティ」

変わらぬ場所で25年。藤江で長く親しまれているインドカレー屋さん

石川県庁からほど近く、北鉄バス「松村」から徒歩1分の場所に「インドめし ティルパティ」さんはあります。

「インドめし」と象のかわいらしい絵が描かれた看板が目印です。

ティルパティ外観

駐車場はお店の前6台と、道路を挟んだ向かい側8台を合わせ全14台分。どちらの方向からでもアクセスしやすいのが嬉しいですね。

「インドめし ティルパティ」さんがオープンしたのは、2000年7月27日。

石川県庁が移転するタイミングに合わせ、この地にお店を構えました。

2025年7月で創業25年を迎え、今も昔も変わらず地元の方に愛されています。

 

ティルパティ店内

店内は、テーブル席で落ち着いた雰囲気。
テーブルの間隔が広めなので、ひとりでもグループでもゆったりと過ごせます。

 

メニューが豊富!定番から季節限定メニューまで

「インドめし ティルパティ」さんは、メニューがとにかく豊富!

ティルパティメニュー

ティルパティメニュー

単品メニューはもちろん、「ペアディナー」や野菜メニューを中心とした「ベジタブルセット」、「デザートセット」など、利用シーンや気分に合わせて選べます。

ティルパティ季節限定メニュー

3ヶ月ごとに季節限定メニューを提供しているので、季節ごとの1品を楽しめます♪

ティルパティランチメニュー

 

デザートも選べる!お得な日替わりランチ

今回は、ランチタイムメニューの「デザートランチ」を注文しました。

 

デザートランチ 1,340円(税込)ティルパティランチ

デザートランチは、本日のカレー2種にナン・ライス・サラダ・ドリンク・デザートがついて、このお値段!

訪問時のカレー2種は、野菜カレーとチキンコフタという鶏団子のカレー。ドリンクはラッシーを選びました♪

野菜カレーに入っている団子は、大豆ミートを使用。

食べた感じはお肉そのものでしたが、大豆なのでヘルシーで体にやさしく、ベジタリアンの方でも安心して食べれます。

チキンコフタは、スパイスでしっかり味付けされた鶏団子を、カレーソースで煮込んだもの。

ティルパティカレー

ゴロっとした鶏団子は、しっかりした噛みごたえ。とろっとした優しい味わいのカレーに絡み、スパイスの美味しさが口いっぱいに広がります。

2種類とも甘くもなく辛くもなくマイルドな味わい。

辛さは、甘口~激辛まで6段階から選べます。ランチ、ディナー、テイクアウトでも対応可能なので、お好みに合わせて選んでみてくださいね。

そしてデザートには「クルフィ」をオーダー。

ティルパティデザート

「クルフィ」とは、カルダモンやサフランといったスパイスを加え、牛乳で煮詰めたインド風ミルクアイスのこと。

まったりとした濃厚なミルクの中に、ほんのりスパイスの香りが広がり、ひとくち食べると甘くてクセになる味でした。

キッズメニューもあるので、お子様連れでも安心です。

 

本場の味を家庭でも

「インドめし ティルパティ」さんでは、お店でオリジナルスパイスを購入することもできます。

普段のカレーに加えるだけで本場の味が楽しめると好評。

作り方も表記されているので、はじめてカレーを作る方でも安心です。

ティルパティ店内棚

そのほか、ヒマラヤ岩塩や、手軽にチャイを作れるチャイパックなども購入できるので、訪問した際はぜひ覗いてみてください。

また、約20年前からオンラインショップを運営しており、カレーはもちろん、ナン、タンドリーチキン、ビリヤニ(インドの炊き込みご飯)なども注文できますよ。

 

店名に込めた思い

店名にもなっている「ティルパティ」は、インドにある有名な寺院から名付けられました。

寺院を訪れる参拝者は、祈りとともに多くの感謝の思いを残していくことで知られています。

その寺院にあやかり、「インドめし ティルパティ」さんも、多くの人々が集い、幸せと豊かさが循環するようなお店になってほしいという願いが込められているそうです。

お店で大切にしていることは「健康にこだわる」こと。

店主である、モハン・クマールさんがお話してくれました。

ティルパティ モハンさん

名前
モハンさん

塩はヒマラヤ岩塩、お米はコシヒカリを使用しています。
通常のインドカレーは、油を多く使いますが、なるべく使わないようにヘルシーに仕上げています。
本場の味はそのままに、良いものを気軽に皆さんに食べていただきたいからです。

「インドめし ティルパティ」さんの料理には、素材や味はもちろんのこと、健康と幸せを願う店主のまっすぐな思いが込められています。

素材にこだわった妥協しない味と、健康に配慮する思いがあったからこそ、長年愛され続けてきました。

誰もが安心して食べられる場所。

心まで満たされるインド料理を食べたくなったら、ぜひ「インドめし ティルパティ」さんを訪れてみてください。

きっと心地よい時間と、本場の味をやさしく包み込んだ「特別な日常」が待っています。

INFORMATION

店名:

インドめし ティルパティ

住所:

石川県金沢市藤江北4丁目490番地
(駐車場14台)

電話番号:

076-267-4677

営業時間:

ランチ 11:00~14:30
ディナー 17:00~22:00

定休日:

毎月第2水曜日

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

WRITTEN BY
こーりん

こーりん

ライター

食べること、書くこと、占いが好きな4児の母ライターです。金沢には高校時代と会社員時代を合わせると20年以上通ってきました。まだまだ知らない金沢の魅力を、これから皆さんと発信していけるのが楽しみです♪石川県かほく市在住。