まとめ|カナミー金沢おすすめ!金沢・石川の10月後半のイベント♪(10/17〜)

まとめ|カナミー金沢おすすめ!金沢・石川の10月後半のイベント♪(10/17〜)

10月も後半に差しかかり、朝晩も涼しくなりましたね。
今回は、10月後半に開催される魅力的なイベントの中から、特におすすめのイベントをご紹介します。

さあ、あなただけの秋を見つけに出かけましょう!

金沢・石川の10月後半のおすすめイベント! 食欲の秋、アートの秋を楽しもう♪

10/17(金)〜19(日)|第52回 金沢ペーパーショウ|金沢市

株式会社中島商店が開催する金沢ペーパーショウ。紙の文化と魅力を発信する展示会です。
今年のテーマは「みんなの推し紙 ~クリエイ紙ョン~」。

紙の持つ無限の魅力を体感してみてください!

日時:2025年10月17日(金)〜19日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場:石川県産業展示館2号館
入場料:無料
主催:株式会社中島商店

 

10/18(土)|第1回 キッズゲームクリエイターコンテスト|金沢市

「金沢×ものづくり」をテーマに子どもたちがゲームを制作。
当日は作品を応募していなくても参加できます。

・石川高専の学生による過去の入賞実績からのセミナー
・金沢工業大学の学生による高度なゲームの制作発表
・来場プレゼント(お菓子など)あり
・高学年の子どもたちの一般投票
(高学年の最終審査は一般の方の「この作品が好き」が入賞者を決めます)
・その他の子どもたちの作品展示(実際に遊べます)

あなたの1票が入賞作品を決めるかも。ぜひ会場に立ち寄ってみてください!

日時2025年10月18日(土) 10:30~16:00

会場:ITビジネスプラザ武蔵 6階

入場料:無料

主催:KGCコンテスト実行委員会

 

10/18(土)、19(日)|KANAZAWAおいしいフェスタ|金沢市

金沢の「おいしい」がいっぱいの屋外イベント!

メイン会場のしいのき緑地では金沢の地元食材を使用した創作料理や郷土料理をアレンジした料理のほか、伝統的な和菓子や地酒などの飲食ブースが約40店舗出店。

若い世代に人気の料理家による加賀野菜をテーマとしたフォーラムや、親子で参加できる茶道体験も。

ご家族と、お友達と、もちろんおひとりでも。ぜひ気軽に出かけてみてください。

日時::2025年10月18日(土)、19日(日) 10:00~16:00

会場
飲食ブース・マルシェ:しいのき緑地
ワークショップ:金沢市役所第二本庁舎、近江町ふれあい館など
フォーラム:しいのき迎賓館 2階 ガーデンルーム
入場料:無料(※飲食・ワークショップ・フォーラムは有料)

主催:金沢市、金沢食文化月間・食の祭典実行委員会事務局

ワークショップ・フォーラムは事前予約制です。詳しくは公式サイトをご覧ください。

 

10/26(日)|「石川の風景から生まれたアニメーション」トークイベント|金沢市

石川県立図書館で開催中の企画展「石川の風景から生まれたアニメーション」。
それに関連して、金沢とアメリカに拠点をもつアニメーションスタジオ「トンコハウス」の橋爪陽平さん、稲田雅徳さんのトークイベントが行われます。

日時:2025年10月26日(日) 13:30~15:00
会場:石川県立図書館 だんだん広場
入場料:無料(対象:中学生以上/先着順・要申込)
主催:石川県立図書館

対象は中学生以上。下記リンクから申し込みできますよ。

企画展について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

 

秋のイベントを楽しもう♪

いかがでしたか?
気になるものがあれば、ぜひ足を運んでみてください!

 

WRITTEN BY
カナミー金沢編集部

カナミー金沢編集部

あなたと金沢を結ぶローカルメディア「カナミー金沢」の編集部です。 金沢の新たな魅力を引き出し、発信しています。 大切にしているのは、情報だけではなく「想い」も伝えるということ。 私たちの記事を読んで、金沢をもっと好きになってもらえたらうれしいです。