株式会社ホリ乳業|お腹に優しいA2牛乳や植物性ヨーグルト!おもしろおかしくおいしい乳製品を届ける地元に根付いた企業
まちを彩る企業図鑑
-
#2この記事を読んでいます
株式会社ホリ乳業|お腹に優しいA2牛乳や植物性ヨーグルト!おもしろおかしくおいしい乳製品を届ける地元に根付いた企業
-
緑と白のパッケージにオレンジの文字で「河北潟牛乳」と書かれた牛乳パック。
石川県の人なら、給食で見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
そんな馴染みの牛乳を提供するのが「ホリ乳業」さん。深掘りしてみると、実は知らなかったユニークな商品がいろいろあるんです。
今回は県内に牧場も構え、地元を中心に安心・安全な乳製品を届ける「ホリ乳業」さんをご紹介します。
体質に合わない人にも寄り添った高品質でおいしい商品の数々
信頼の老舗企業
本社工場は金沢市専光寺町、県道8号線沿いにあります。

創業はなんと1932年。もうすぐ100周年という、地元に根付いた老舗企業です。
河北潟には「ホリ牧場」があり、そこで搾られた生乳をパック牛乳やヨーグルトに加工。
地元で育った安心の味を、毎日届けてくれています。
今回は代表取締役・堀初治さんにお話を伺いました。
ホリ乳業の“おもしろい商品”たち
● 河北潟A2牧場牛乳

「お腹がゴロゴロしない牛乳」として注目を集めるA2牛乳。
乳牛にはA1とA2の2種類の遺伝子の型があり、タンパク質の構造が違うそうです。A2牛乳は乳タンパク不適合や乳糖不耐症の症状をやわらげることもあり、健康志向の人からも注目を集めています。
飲用牛乳を飲めない人は全体の約15%ほど。でもそのうち乳アレルギーでないほとんどの人はA2牛乳なら飲めるんだとか。これは革命的ですね。
実際に私も試してみました。
普段は200mlを超えると“お腹ぎゅるぎゅる”になる私ですが…今回はごくごく飲んでも全然大丈夫!味は普通の牛乳と変わらないと感じました。
「牛乳はお腹に合わない/飲めない」と思っていた方も、これなら新しい可能性が見えるかもしれません。
● ヨーグルメイト プレーンタイプ

30年以上続く看板商品。ホリ牧場の生乳100%を使い、腸内活性をYM菌で長時間発酵させたプレーンヨーグルトです。

「ヨーグルメイト」は組成が柔らかくてロスも多いから、社内ではやめるべきという声もあるんですが…これは私が1番好きで毎日食べている商品。だからこそ絶対やめないと決めています。
味が舌にすぐ伝わって美味しく感じる「雪のような味」。粘りがある濃密なヨーグルトのほうを高級だと感じる人も多く、正直もどかしさがあります。(笑)
なるほど!確かにふわっと軽く、さらっとしていて食べやすい。毎日食べるならこれ!という気持ちがわかる気がします。
堀さんのおすすめの食べ方はブルーベリーのソースをかける食べ方。社長がおっしゃっているので間違いありませんね!
● はちみつヨーグルト

私が大好きな加糖ヨーグルト。もったりと密度がすごくて甘みはあるのに甘すぎず、最高においしいです。
口の中がヨーグルトでいっぱいになる幸せ…。たまりません!
普段は甘いヨーグルトの後味が苦手な私でも、このヨーグルトは舌に残らないんです。
「無限に食べられるんじゃ…?」と思うくらいのお気に入りです。
● 植物性ヨーグルト
牛乳が合わない人やアレルギーを持つ人のために、約30年前から開発をスタート。
7〜8年前には大豆粉を液化する独自技術を確立し、さまざまな植物性原料のみを使用したヨーグルトを手がけています。
「食べられない人にこそ選択肢を」という姿勢が素敵ですね。

ホリ乳業の商品は、イオン系列やアルビス・マルエー・カジマートなどで購入可能。
スーパーによって品揃えが違うので、見かけたらぜひチェックしてみてください。
ホリ牧場はおでかけスポット

河北潟にある「ホリ牧場/夢ミルク館」では、ソフトクリームや動物とのふれあい体験も楽しめます。
週末のおでかけにもぴったりですよ。
「ホリ牧場/夢ミルク館」についての詳しい記事もあるので、ぜひご覧ください。
ホリ乳業の魅力を徹底解明!
①ユニークな商品開発力

「ホリ乳業」さんの強みは新商品の開発・発案力。それも、シンプルな牛乳ではなく加工の必要なもの。
乳業市場に遅れて参入したからこそ加工品に力を入れ、ヨーグルトを中心に独自の商品を展開しています。「他の人がやっていないことを」という視点を忘れずに0から生み出すのが得意なんだとか。
②「当たり前」の高品質

(写真提供:株式会社ホリ乳業)
食品安全マネジメントの国際規格「FSSC22000」を取得。
どんな審査なのかというと、自社だけでなく原料の仕入先や物流会社、廃棄物処理業者まで含めたサプライチェーン全体の品質管理が求められ、石川県で取得しているのが10社未満という厳しい審査。
「安心・安全・安定」を唱える会社が、そんな難しい認証を取得することがあたりまえになるくらい品質を保っており、しっかりと形としても裏付けられていて信頼できますね。
③代表のパワフルな情熱

座右の銘は「為せば成る、為さねば成らぬ何事も。成らぬは人の為さぬなりけり。」
堀さんのエネルギーが、企業の挑戦を後押ししています。
「石川県にホリ乳業あり」と言われるような企業になりたいと意気込む堀さん。
その様子からはこれからもおもしろおかしくおいしい高品質な商品を届けてくれるんだろうなという期待がわきました。

独自性に優れていて、健康的で元気になれる地産地消な地域に根ざした企業。
アレルギーやお腹の弱い人にも配慮された商品開発…。
いいところづくしで、石川県民としてとても応援したくなりますね。
みなさんもぜひ1度、スーパーで見つけたら手に取ってみてください。
“おいしい”と“おもしろい”が詰まった地元企業を、私たちの食卓から応援していきましょう!
INFORMATION
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。








