
まとめ|金沢で本場の味に出会う! 旅行気分で楽しめるアジアごはん♪
金沢にいながら、パスポートなしでアジアの食を巡る旅に出かけませんか?
ひとくち食べれば、そこはもう異国の街角。
パクチーの香りが立ち込めるベトナムの路地、温かなシンガポールの家庭料理…。
この記事では、金沢でアジア料理を楽しめる、編集部おすすめのお店をご紹介します。
目次
いつか行きたいあの国のごはんが、今すぐ食べられる! 金沢で楽しめるアジア料理5選♪
①東金沢|ASIAGOHAN to OHAGI ZEN(アジアごはんとおはぎ ぜん)
「ASIAGOHAN to OHAGI ZEN」さんは、東金沢駅から徒歩11分。
住宅街の中にありながら、可愛い看板が目印で、すぐに見つけられます。
●お昼のアジアご飯セット(週替わり) 3,030円(税込)
(※主菜の種類や量によって価格は変動。基本価格は2,680円(税込))
セット内容は、生春巻きや揚げ春巻きが楽しめる前菜プレート、選べる主菜・ドリンク・デザート(おはぎ または 本日のデザート)。料理はコースのように1皿ずつ提供されます。
全部食べ終わる頃には大満足間違いなし!
「ASIAGOHAN to OHAGI ZEN」さんでは、バリエーション豊富な無添加おはぎも楽しめます。テイクアウトもできますよ。詳しくはこちらの記事をチェックしてみてください。
INFORMATION
店名:
ASIAGOHAN to OHAGI ZEN
住所:
石川県金沢市神宮寺2丁目10-11
(駐車場 約10台)
電話番号:
076-251-1060
営業時間:
ランチ 11:00〜15:00(14:30 L.O)
おはぎ 11:00〜16:00(なくなり次第終了)
テイクアウト 11:00〜16:00(14:30 L.O)
定休日:
日曜日・月曜日(POPUP・間貸し)
一人当たりの予算:
¥2,000〜¥3,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
②高岡町|Studio Cafe by D’s Kitchen(スタジオカフェ ディーズキッチン)
金沢市高岡町の住宅街の一角にある、本格シンガポール料理が味わえるカフェ。お店のちょうど目の前には玉川図書館があります。
北鉄バス「南町・尾山神社」「武蔵ヶ辻・近江町市場」のバス停から徒歩5分。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。
●シンガポール ローバック・ライス 1,100円(税込)
シンガポールの伝統的な家庭料理です。丁寧に炊き上げられたふわふわのジャスミンライスと、じっくり煮込まれた柔らかい豚肉の相性が抜群。コラーゲンたっぷりのお肉はとても柔らかくて骨まで食べられます。しっとりとジューシーで、口の中でとろけるよう。
肉厚な椎茸や煮卵、豆腐、漬物などもひと皿で楽しめて、心も身体も満たされるバランスのよいプレートです。
シンガポール出身の店主による温かいおもてなしも魅力。南国気分を味わいたい日に、ぜひ足を運んでみてください。詳しくはこちらの記事でご紹介しています。
INFORMATION
店名:
Studio Cafe by D's Kitchen(スタジオカフェ ディーズキッチン)
住所:
石川県金沢市高岡町23-24
(駐車場なし・近隣にコインパーキングあり)
電話番号:
050-1807-4477
営業時間:
11:00〜17:00
※ディナー営業日は公式Instagramをチェック
定休日:
火曜日
※営業日は公式Instagramをチェック
一人当たりの予算:
¥1,000~¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
③七ツ屋|RỒNG VIỆT QUÁN(ロンヴェット)
金沢駅から徒歩約15分、北鉄七ツ屋駅からだと徒歩2分。お店の前に4台ほど駐車スペースがあり、車での来店もスムーズです。
●バインミー 650円(税込)
「バインミー」とは、フランスパンにハムや牛肉、にんじんや大根なますなどを挟んだサンドイッチのこと。チリソースとパクチーが良いアクセントになっていて、あっさりとした味の中にピリッとした刺激があとを引く美味しさです。
●ブンボーフェ 950円(税込)
「ブンボーフェ」は、米麺を使用した牛肉などが入っているスープ料理。牛肉と牛すじから煮込んだ出汁は、なんと12時間以上もかけて取っているのだとか。麺はつるっとして柔らかく、あっさりしたスープとよく合います。
食べるひとのことを考えた、温かさがあふれるお店。本場ベトナムの味を気軽に味わえますよ。
INFORMATION
店名:
RỒNG VIỆT QUÁN(ロンヴェット)
住所:
石川県金沢市七ツ屋町12-2 2F
(駐車場4台)
電話番号:
090-2831-1267
営業時間:
土・日のみ 11:00~21:00(売り切れ次第終了)
定休日:
月~金
一人当たりの予算:
¥1,000~¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
④大野町|はなくま食堂
「はなくま食堂」さんは、金沢駅から北鉄バスで約19分、バス停「桂町東」から徒歩5分ほどのところあります。共有の駐車場が30台分あり、車での訪問も安心です。
●アジアンランチ 1,500円(税込)
「アジアンランチ」は季節や週によって内容が変わります。訪問時はタコライスがメインでしたが、グリーンカレーも人気だそうです♪
(詳しいメニューは、「はなくま食堂」さんのInstagramをご確認ください)
また、大野醤油をふんだんに使用したお料理を楽しむことができる「大野ランチ」も人気!
詳しくはこちらの記事でご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
INFORMATION
店名:
はなくま食堂
住所:
石川県金沢市大野町1-38
(共用駐車場30台)
電話番号:
090-4687-2745
営業時間:
土日:11:00~15:00
月木金:11:30〜14:30
定休日:
火曜、水曜、不定休(SNSにて告知)
一人当たりの予算:
〜¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑤藤江北|Cajon to seed(カホン トゥ シード)
大阪屋ショップ大徳店近く。駐車場は2つあり、車での訪問も安心です。サーフィンショップとセレクトショップも併設されています。
●シードランチ 1,750円(税込)1番人気のランチメニュー。週替わりのおかず4品と有機サラダ、無農薬玄米ご飯、スープとドリンクのセットです。玄米は、無農薬で安心。おかわりもできます♪
アジアンランチの人気は「鶏肉のバジル炒めごはん」と「シードタコライス」。
パクチーが苦手な方は、注文時にスタッフさんが聞いてくれるので安心してくださいね。
ランチだけではなく、ティータイム利用やデスクワークもOK! こちらの記事で詳しく紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
INFORMATION
店名:
Cajon to seed(カホン トゥ シード)
住所:
金沢市藤江北4丁目491番地
(駐車場25台)
電話番号:
076-267-7000
営業時間:
11:00〜21:00
定休日:
月曜日・第2日曜日
Web:
一人当たりの予算:
¥1,000~¥2,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
金沢で出会う個性豊かなアジア料理
いかがでしたか?
今回ご紹介したお店は、どれも本場の味を大切にしながら、金沢の地で独自の魅力を放っています。忙しい毎日から少し離れて、異国の香りに包まれれば、心も体もリフレッシュできるはず。
週末のランチや仕事帰りのディナーに、ふらりと旅気分を味わってみてはいかがでしょうか。