まとめ|金沢に住んでてよかった!お米も魚も野菜も全部おいしい和食の幸せ♪

まとめ|金沢に住んでてよかった!お米も魚も野菜も全部おいしい和食の幸せ♪

金沢に住んでいると、「ごはんって本当においしいなぁ」と感じる瞬間がたくさんあります。
炊きたてのふっくらご飯、近海でとれた新鮮な魚、季節ごとに味わえる野菜。

そんな “金沢の恵み” を大切にした和食は、どこかほっとする味わいです。
今回は、地元ライターおすすめの和食店をまとめてご紹介します♪

金沢の和食はやっぱり最高!地元ライターおすすめの金沢の和食7選♪

①長町|町屋cafe くりの樹

「町屋cafe くりの樹」外観金沢散策の途中に見つけた、ちょっと特別な「町屋cafe くりの樹」さん。
香林坊からも歩いてすぐ、旅の途中でも立ち寄れる癒しスポットです。

 

●くりの樹のおひつごはん 2,200円(税込) +500円で デザート&珈琲/紅茶

葉月のおひつごはん

・能登島産ミルキークイーン
・能登豚のシャルキティエール風 ポテト添え
・鮭の幽庵焼き カボスと一緒にさっぱりと
・きよし農園のへた紫茄子フライ 鶏そぼろ餡かけ
・とうもろこしのフラン(冷製茶碗蒸し)
・ラタトゥーユと夏野菜の彩サラダ バルサミコ風味
・ひとくち冷麺 あさりのチャンジャ パイナップル
・だし巻き卵
・山形だし
・お漬物 コリンキーナムル ずいき

土鍋でふっくら炊き上げたご飯をおひつにたっぷり。
そこに月替わりの旬のおかずが色とりどりに並び、まるで宝石箱のようなランチプレートが完成です。

彩りがきれいで、食べるのがもったいないほど♡
「どれから食べよう…」と迷ってしまう時間さえ幸せに感じます。

オーナー夫妻も魅力的な「町屋cafe くりの樹」さんだからこそ味わえる、特別でやさしい時間。
美しい日本庭園を眺めながら、心もお腹も満たされるひとときを過ごしに来てみませんか。

INFORMATION

店名:

町屋cafe くりの樹

住所:

石川県金沢市長町1丁目3−35
(駐車場なし・近隣にコインパーキングあり)

電話番号:

076-223-1226

営業時間:

ランチ 11:30〜15:00
カフェ 14:30〜16:00

定休日:

水・日曜日・祝日

一人当たりの予算:

¥2,200~

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

②本多町|家庭料理と野菜マルシェ 畑の子

兼六園や金沢21世紀美術館から徒歩5分、本多町交差点すぐ近くにある「家庭料理と野菜マルシェ 畑の子」さん。
農場直送の旬野菜をメインにした家庭料理ランチプレートは女性を中心に人気を集めています。

 

●ランチプレート(汁物・小付け付き) 1,980円(税込)
この中には、何種類の野菜がある?! 期待を裏切らない野菜たっぷりランチプレートです。

本日のプレートには、以下が並んでいました。小付け3種・日替わりご飯・お味噌汁付き。

・裏ごしかぼちゃスープ(定番)
・小松菜の胡麻和え(定番)
・キャロットラペ(定番)
・野菜具沢山茶碗蒸し(中の野菜具材は日替わり)
・スケソウダラの青さフリッター(魚料理・日替わり)
・ライスボールコロッケ(中のライスは日替わり)
・季節野菜数品目サラダ自家製ドレッシングがけ(野菜、ドレッシング日替わり)
・白ナスと豚肉の炒め(肉料理・日替わり)

まさに極上野菜たちのオーケストラのようなランチ。
ぜひ、その日ならではの特別な野菜ハーモニーを、あなたの感性で味わって確かめてみませんか。

オーナーは女性農業のパイオニア的な存在。野菜愛あふれるお話はこちらの記事から読めますよ♪

INFORMATION

店名:

家庭料理と野菜マルシェ 畑の子

住所:

石川県金沢市本多町3丁目10-3
(駐車場なし・近隣にコインパーキングあり)

電話番号:

076-205-6630

営業時間:

ランチを3部制にて営業しております。(要予約)
※冬場は2部制
1部11:20〜12:30
2部12:40〜13:50
3部14:00〜15:10

〈ランチ弁当〉
11:20〜14:30(要予約)
〈夜〉
18:00〜21:00(要予約)

定休日:

月曜日

一人当たりの予算:

¥2,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

③幸町|和ダイニング しろべえ

白壁に瓦屋根、すっきりとした暖簾が出迎える「和ダイニング しろべえ」さん。
鱗町交差点近く、マルエーmini幸町店のお向かいです。

 

●ぶりステーキ丼ランチ 1,600円「しろべえ」さんといえばこのぶりステーキ丼!
ふっくらと焼き上げられたブリに絡むのは、地元の醤油をベースにした甘辛く深みのあるタレ。
実はこのタレにはほんのりとバターのコクが効いていて、それが口の中でブリの旨みと絶妙に混ざり合い、香ばしさを一層引き立てます。

 

●刺身定食 2,200円(税込)(写真提供:しろべえ)

見た目も味も、丁寧の極み。季節の刺身定食 「しろべえ」さんのもうひとつの看板、それがこの刺身定食。季節ごとに仕入れる地物の鮮魚を中心に、その日いちばん状態の良いものを、まるで料理旅館のような丁寧さで盛り込んだ1皿です。(刺身の内容は仕入れ状況によって変わります。)

「しろべえ」さんが目指すのは、本格和食をもっと身近に、もっと気軽にというスタイル。
敷居は低く、けれど味は本物。そんな“ほどよい贅沢”が、このお店の魅力です。

※掲載の価格は全て2025年7月時点のオープン記念価格です。今後、仕入れ状況や季節により変更となる可能性がありますので、最新情報は店舗までご確認ください。

実家に帰ってきたような心地よさを感じるおもてなしがうれしい「しろべえ」さん。

甘海老の唐揚げやほたての昆布締めなど、夜の1品メニューも見逃せません。
ぜひこちらの記事をご覧ください♪

INFORMATION

店名:

和ダイニング しろべえ

住所:

石川県金沢市幸町2-2 スカイハイツ1F
(駐車場5台)

電話番号:

090-9607-8815

営業時間:

11:30〜14:00 L.O
18:00〜22:00 L.O

定休日:

月曜日(月曜が祝日の場合は翌日の火曜日)

一人当たりの予算:

¥2,000~

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

④泉野|酒菜 TERA寛(てらかん)

大きな店舗や図書館などが並ぶ通りから1本裏へ入ると静かな住宅街が広がる泉野地区。城南通りから1本入った細い通り、緑が丘の交差点の角にあるのが「酒菜 TERA寛(てらかん)」さん。バス利用なら「泉野1丁目」で下車して徒歩2分ほどです。

 

●TERA寛御膳 1,650円(税込)

(お品書き)

・ちらし寿司

・ふきのとうの天ぷら

・ひじき煮

・ほうれん草のお浸し

・さわらのお刺身と炙りしめさば

・お豆腐のふきのとう味噌のせ

・梅甘煮

・お味噌汁

・お新香と梅干し

・こんにゃくとがんも、南瓜の煮物

・玉ねぎの甘酢あえ、海老添え

・桜蒸しと三色団子

時期によって変わる献立で、この日並んだのははちらし寿司と桜蒸し。メインのお料理や小鉢がたくさん並んで品数はなんと11品。お盆に入り切りません。

季節を感じるメインの料理をはじめ、どれも本当に手が込んでいます。

職人技光るお料理で心も身体も満たされる「TERA寛」さんのランチ。あなたもぜひ味わってみてください。

店主手作りの木の看板やテーブルなども、温かみがあって素敵です。夜はお酒とともに季節のお料理を楽しむことができますよ。

INFORMATION

店名:

酒菜 TERA寛

住所:

石川県金沢市泉野町5-1-20
(駐車場6台)

電話番号:

076-247-2522

営業時間:

昼 11:30-14:00(L.O13:30)
夜 17:30-22:00(L.O21:00)

定休日:

水曜(お昼は水曜・日曜・祝日はお休みになります)

一人当たりの予算:

ランチ ¥1,650(税込)〜

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑤八日市出町|竹の家(たけのや)

「竹の家(たけのや)」さんがあるのは、金沢市八日市出町。
西南部交差点からほど近く、JA金沢市押野支店のお向かいです。

駐車場は第2駐車場を合わせて約20台分とたっぷりありますよ。


2025年2月には、これまでの店舗の隣に新館がオープンしました。

 

●いくらとサーモンの親子丼 2,200円(税込)※価格は訪問時のもの。仕入れにより変動します
サーモンにいくらが散りばめられた贅沢な親子丼。つやつやで見るからに美味しそうです!
なめらかな食感のサーモンは、脂のりが良く口の中にふわりと旨味と甘みが広がります。
塩気のあるいくらと合わせて食べると最高♡

「竹の家」さんの海鮮丼にはすべて卵黄がトッピングされているのが特徴。
卵を割ってからめて食べると、まろやかさがプラスされます。

 

●とろけるパイカの旨辛丼 1,000円(税込)
「パイカ」とは豚の軟骨のことで、時間をかけて圧力鍋でじっくり煮込むことで、ゼラチン質が柔らかくなり、骨まで食べられるほどになるんです。

ほちゃほちゃのパイカが、まさにとろける~♡
コクのあるタレは後味にじわっと心地よい辛さを感じ、自家製ラー油の刺激もピリッときいてて、クセになります。

 

いつ来ても旬の味を堪能でき、新しい味に出会える「竹の家」さん。昼も夜も楽しめる、より魅力的なお店へと進化を続けています!

豊富なメニューに加え明るい接客も魅力。心のこもった料理と共に美味しいひとときを過ごしてみては?

その他のメニューなど、詳しくはこちらの記事をお読みください♪

INFORMATION

店名:

竹の家

住所:

石川県金沢市八日市出町27
(駐車約20台)

電話番号:

076-249-5392

営業時間:

昼11:00〜14:30(土日祝〜14:45)
夜17:30〜21:30(日祝〜21:00)

定休日:

月曜、木曜(祝日は営業)

一人当たりの予算:

¥1,000~¥2,500

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑥諸江町|海鮮居酒屋 魚笑(うおしょう)

海鮮居酒屋「魚笑(うおしょう)」外観「魚笑(うおしょう)」さんがあるのは、金沢市諸江町のアル・プラザ金沢の敷地内。正面入り口に向かって右側にあります。大きな看板が目印です。

アル・プラザ金沢の広い駐車場が使えるので、車で訪れる方にはとっても便利!

 

●刺身定食 上 1,450円(税込)刺身定食・上「魚笑」さんのイチオシは、刺身定食。ごはんと味噌汁、小鉢3種類に漬物付き。
新鮮なお刺身がお皿からあふれんばかりに盛られています。

 

●フライ定食 ミックスフライ 1,650円(税込)フライ定食・ミックスフライ「魚笑」さんはお寿司や刺身だけでなく、揚げ物もおすすめ。
フライはこの日は、かつお、ふくらぎ、かわはぎ、えび、牡蠣(かき)でした。

サクサクの衣に、魚の旨み。新鮮な魚をそのまま揚げているのでとってもジューシーです。
1度にいろいろな魚のフライを楽しめて、大満足の定食です。

「魚笑」さんは、夜のメニューも充実しています。メニューは魚介オンリー!という潔さ。

旬の海鮮を心ゆくまで堪能したいときは、ぜひ「魚笑」さんを訪れてみてください。
コスパを優先する人も、贅沢な気分を味わいたい人も、どちらも大満足間違いなし!

価格以上の贅沢を味わえる寿司定食も見逃せません! 詳しくはこちらの記事をお読みください♪

INFORMATION

店名:

海鮮居酒屋 魚笑(うおしょう)

住所:

石川県金沢市諸江町30-1
アル・プラザ金沢 敷地内
(駐車場あり)

電話番号:

076-232-2345

営業時間:

11:00~15:00(L.O.14:30)
18:00~22:00(L.O.21:00)

定休日:

木曜日(祝日の場合は営業)

一人当たりの予算:

ランチ ¥1,500~¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

⑦片町|一十百(かずとも)

一十百(かずとも)の外観金沢の繁華街・片町から少し足を伸ばした場所にあるのが割烹「一十百(かずとも)」さん。
北鉄バス「片町」バス停から徒歩5分、片町スクランブル交差点から長町方面へ少し進んだところに位置し、アクセスも良好です。
駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。

 

●一十百コース 加賀(料理8品) 5,500円(税込)

〈コース内容〉

付き出し・お造り・煮物・焼き物・天ぷら・酢の物・氷見うどん・フルーツ

●付き出し一十百(かずとも)の付き出し運ばれてきた瞬間「うわー!」と声をあげてしまうくらい美しい前菜。
1つひとつが丁寧に作られており、バラエティ豊かな味わいを楽しめます。

●お造り一十百(かずとも)のお造り旬の魚のお造りは、どれも新鮮で上品な味わい。盛り付けが美しい…!

●煮物一十百(かずとも)の煮物うなぎ豆腐。お豆腐の上に、左からだし巻き卵、うなぎ、揚げなすがのせられています。

焼き物、天ぷらも、季節の食材を使った丁寧な職人技が光るお料理。
旬の味覚を心ゆくまで堪能することができますよ。

金沢の旬の味わいと温かいおもてなしに包まれるひととき。
あなたも「一十百(かずとも)」さんで贅沢な時間を過ごしてみませんか。

コースの詳しい内容については、こちらの記事をご覧ください♪

INFORMATION

店名:

一十百(かずとも)

住所:

石川県金沢市片町2丁目26-16
(駐車場なし・近隣にコインパーキングあり)

電話番号:

076-221-8057

営業時間:

17:00~22:30

定休日:

日曜日・祝日

一人当たりの予算:

¥5,000〜

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

 

今日も金沢で、おいしい和食を

いかがでしたか?

金沢には、魅力的な和食のお店がたくさんあります。

お米も魚も野菜もおいしいこのまちで、今日の気分にぴったりな1軒を見つけてみてくださいね。

WRITTEN BY
カナミー金沢編集部

カナミー金沢編集部

あなたと金沢を結ぶローカルメディア「カナミー金沢」の編集部です。 金沢の新たな魅力を引き出し、発信しています。 大切にしているのは、情報だけではなく「想い」も伝えるということ。 私たちの記事を読んで、金沢をもっと好きになってもらえたらうれしいです。